サウナレポート

【松本湯】中野区|東中野にある松本湯に行ってみた

 

どうも、ソラです。

今回は中野区にある2021年8月にリニューアルオープンした松本湯についての体験レポートとなります。

多くのサウナーを魅了しており、全国のサウナイキタイの中でも常にTOP15には入っています。私は中野区住みで週に一度は訪れるほどお気に入りのサウナなのでぜひ松本湯に行かれる際は参考にしてください。

 

松本湯について

 

松本湯外観

外観

東中野駅の東口から徒歩約10分の場所に、東中野の銭湯「松本湯」があります。

新宿駅からは電車でわずか4分の東中野駅から徒歩でアクセス可能です。この銭湯には、収容人数20名のサウナと肩まで浸かれる水風呂があり、それらが非常に人気です。

週に1回は松本湯に訪れるソラとして、どのような銭湯であるのか、サウナの魅力についてお伝えしたいと思います。

 

基本情報

 

松本湯の基本情報は以下の通りです。

施設名 松本湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 中野区 東中野5-29-12
アクセス 東西線『落合駅』3番出口~徒歩03分 都営大江戸線、総武線『東中野駅』東口出口~徒歩10分 西武新宿線『中井駅』南口出口~徒歩12分
駐車場 店の裏手に2台停められます。近隣にコインパーキング有り
TEL 03-3371-8392
HP http://www.matsumoto-yu.com/
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 14:00〜24:00
火曜日 14:00〜24:00
水曜日 14:00〜24:00
木曜日 定休日
金曜日 14:00〜24:00
土曜日 14:00〜24:00
日曜日 08:00〜12:00, 15:00〜24:00
料金 入浴料520円+サウナ500円=1020円(タオル無し)
貸タオル(小)50円
貸バスタオル(大)100円サウナ回数券12回5000円(サウナ代500円✕12回)※別途入浴料必要

アクセスには様々な駅からのルートがありますが、最も近い駅は東西線の落合駅3番出口です。多くの銭湯が月曜日を定休日としている中、松本湯は木曜日が定休日です。そのため、月曜日にも利用することができます。

日曜日に関しては朝からやっているので、朝活としていくのもありですね!!

 

受付周り

松本湯 受付 カメ

いざ入店をするとそこにはカメが。松本湯のマスコットキャラクターみたいです。今回はそっぽをむかれてしまいました。

 

 

松本湯 受付

画像出典:トリハピ https://tripandhappiness.com/matsumoto-yu/

受付の雰囲気は上記に記した通りです。隣には畳のスペースとマッサージチェアが配置されています。混雑している休日には、最大で30分待ったことがあります。呼び出されると、腕に紙のバンドを巻かれ、退店の際にはこれを外します。

自動販売機は2台あるので事前の持ち込みを忘れてしまっても安心。自動販売機以外にもビール、ジュースや伊良コーラも販売されています。

サウナグッズも何点か販売されているので、まだ持っていないよという方はこの機会にぜひ。

天井にはサウナハットを忘れてしまった人のやつが飾られており、なんかオシャレに見えます。笑

 

脱衣所

 

松本湯 脱衣所

脱衣所

画像出典:松本湯HP https://www.matsumoto-yu.com/

 

脱衣所には自動販売機が1台設置されているので、受付での購入を忘れても問題ありません。ドライヤーは2台用意されており、ロッカーは30台以上あります。外気浴のためのイスは6席用意されています。

人気ということもあり、脱衣所もそこそこ混雑しております。

 

お風呂

松本湯 お風呂

お風呂

 

お風呂の浴槽は約15席分あります。風呂の種類としては、水風呂、やや冷たい風呂、バブル風呂、電気風呂、そして通常の風呂が設置されています。画像に映っている手前の5席にはシャワーヘッドが装備されており、ミストのモードに切り替え可能です。入浴スペースのすぐ右手には、畳の休憩エリアがあり、そこでは4人が座ることができます。また、ベンチもあり、そこには2人が座ることができます。サウナ帽子を掛けるためのフックは6つ、ペットボトルなどを置くためのラックも備えられています。

 

サウナ

松本湯 サウナ

サウナ

画像出典:松本湯HP https://www.matsumoto-yu.com/

サウナの収容人数は20名程度で、非常に広いです。画像では明るく見えるかもしれませんが、実際にはやや薄暗く、独特の雰囲気を持っています。オートロウリュは毎時10分、30分、50分に行われます。上段はかなりの高温になるため、私自身、そこで10分過ごすのはなかなか厳しかったです。笑

この20名ほど座ることができるサウナでも入るスペースがない時が多いです。

 

水風呂

水風呂は天然地下水を使用しており、水深は150cmにも及びます。温度は16~17℃程度で、とても冷たく同時に入ることができる人数は、5人くらいが限界です。

普段いくサウナでもここまで水深がある水風呂はないのでとてもテンションが上がりました。

 

まとめ:東中野に入ったら松本湯へ

 

松本湯外観

外観

今回は東中野から徒歩10分の松本湯について紹介をしました。人気なので休日に行くと待つこともあると思いますが、待った甲斐があると思えるほど最高のサウナなのでまだ行ったことない方はぜひ行きましょう!

 

 

-サウナレポート